太腿爆発5秒前! 悪魔の筋トレ・虚歩のやり方(歩型)

黒豆仙人

ストイックでマゾなあなたに贈る、虚歩(きょほ・シューブー・xubu)のやり方を説明するねん♪

虚歩はマゾヒスト向けです。

あなたが日常に強い刺激を求める方であるか、

ストイックさに自信のある方でないなら、回れ右。

 

惰弱な生き方を否定する不屈の意志をもった勇者のみ

覚悟して読み進めて下さい。

このコンテンツで紹介する虚歩は、

下半身の型(歩型)で足腰を鍛える過酷なカンフーの基本です。

 

さあ、勇者よ。

ちょっと立ち上がって虚歩の姿勢で、5秒耐えられるかな?

 

虚歩ってなに?

 

虚歩は長拳太極拳でもみられる下半身の型です。

(太極拳の場合、もっと腰高くていいです)

 

前の足を虚、軸足を実とする虚実の関係からついた名称が虚歩。

日本の空手で猫足立ちともいいます。

 

格闘のなかで虚歩は、

前の足で蹴りを出しやすい、相手を迎え撃つ防衛の姿勢です。

虚歩の姿勢をぐっと落とすと、主に太腿を鍛えられ、

低い姿勢を保ちバランス感覚もよくなります。

 

太極拳の虚歩(きょほ・シューブー・xubu)

 

腰を落とす理由については、5秒筋トレ! 馬歩のやり方(歩型)をご覧ください。

5秒筋トレ! 馬歩のやり方(歩型)

虚歩のやり方

 

虚歩のやり方、さっそくやってみましょう。

太極拳バージョンは次に紹介します。

 

虚歩のやり方(長拳version)

  • 手順1
    気をつけ(並歩)から右脚を右斜め45度外にひらく
  • 手順2
    右足重心。左足を3~3,5足分前へ出し、つま先だけつける
  • 手順3
    右脚に全体重をかけてしゃがみ、太ももは地面と水平、左足はカカトを浮かす(前足で蹴れるようにしとく)
  • 手順4
    腰を立てて上半身が倒れないように注意

膝に負荷がかかるので、怪我のないようにしましょう。

黒豆の娘ラン

5秒持てばいいほうだけど、大丈夫? 呼吸への意識は必須だよ

下腹部に力を入れて呼吸に集中し、

丹田呼吸法で心身のダメージを減らしましょう。

 

姿勢はまっすぐです。

 

軸足のカカトに座るようなつもりでやるといいです。

 

どうです?

 

誰がこんなこと考えたのかって問い詰めたくなるくらい、

きっついでしょう?

「こんなんムリ」って敗北を味わった人は、

いきなり図のように腰を落とさなくてもいいです。

 

今度は別なやり方を紹介します。

太極拳のやさしい極楽な虚歩version

 

  • 手順1
    手順は前と同じですが、腰を高くしたら、できあがり!
     
  • 手順2
    もう1種類あって、前足のカカトをつけつま先をあげるやり方もあります
      

黒豆の娘ラン

太極拳のがずいぶん楽よね♪ 体力に応じて高さを調節してね

黒豆仙人は皿洗いの時などに、横向いて虚歩やりながら洗ったりします。

太極拳、長拳、武術に関心が湧いたら下記のリンク先記事もおすすめです。

 

まとめ

  • 虚歩は後足にすべて体重をのせ、前には全くのせない
  • やりすぎは怪我の元、呼吸忘れないように
  • 5秒×左右3セットになれたら10秒くらいはもつように

 

虚歩についてでした。

 

ここまで読んでくれた、ストイックなあなた。

ぜひ虚歩を日常生活に取り入れて、

低い姿勢で動けるカンフー人間になってみて下さい。

 

さあ、太腿の筋肉に疲労物質、

乳酸が溜まって爆発しているでしょう?

はやく、筋肉に栄養を補充しなければ!

黒豆仙人

か、身体がっ! プロテインを欲しがっている! はよプロテイン飲まなーーー!(僕も飲んでます)
ザバス ホエイプロテイン100 ココア 1050g(50食分)

プロテイン飲んで豊かな筋肉生活、略して筋活!!!

 

他にも歩型はたくさんあります。

それはまた別の機会に紹介しますね。

以上、読んで下さってありがとうございます。

 

あなたがさらに強靭な肉体になりますように!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.