黒豆仙人
黒僕の初めて買った音楽?
交響組曲 ドラゴンクエスト / カセットテープ
言わずと知れた、
名作RPGドラゴンクエストのBGM。
黒豆仙人
僕が買ったのか年上の兄弟が買ったのか、よく覚えてないんだけど強烈に印象に残っている曲が、
遥かなる旅路!
ドラゴンクエスト2のフィールド曲です。
ドラゴンクエスト2をプレイしていた当時僕はまだ幼く、
ひらがなで書かれた“ふくびきけん(福引券)”のことを、
武器の剣のことだと思い込んで、
なぜ装備できないのかずっと不思議に思っていました。
黒豆の娘ラン
そんな僕でも、耳について忘れない曲であり、
コントローラーを置いて聴き入ってしまったのが、
遥かなる旅路、です。
黒豆仙人
黒豆の娘ラン
懐かしい思い出の曲。おすすめです!
アルスラーン戦記 靴跡の花(遊佐未森)
確か僕が買った最初の音楽って、
アルスラーン戦記の靴跡の花(シングルCD)、
……だった気もするのです。
ドラクエかアルスラーンのどっちかです。
まあ、それはともかく、
ひたすら何回も聴いた気がします。
ところでね。
アルスラーン戦記は新作が出てますけど、
僕の中では断然旧作がよいです。
キャラデザイン(神村幸子)は昔のタッチですが、
天野喜孝の雰囲気を残した独特の色っぽさがあります。
声優、音楽が織りなす何ともいえない幻想的な世界観が、
僕はとても好きなのです。
見て下さい、このアルスラーン殿下(男)の色っぽさ!
旧作のアルスラーン戦記の登場人物、
男でも魅了されてしまうくらい、
みんな妖艶です。
新作と比べると違いは歴然です。
黒豆仙人
はい、だいぶ脱線いたしました。
本題は音楽でしたね!
とにかく、とても好きな世界観で、
エンディングの歌も好きだったため、
子どもの頃の僕は、
延々と聴きつづけた音楽です。どうぞ。
黒豆の娘ラン
んー、アニメの話になりましたが、
音楽もいいでしょう?
懐かしい一曲、おすすめです。
まとめ
- 何が初めての音楽だったかわからん
- すぎやまこういち、は神!
- 旧作アルスラーンのキャラデザイン変えないで続きを頼む
以上、僕の初めての音楽でした!
ブロガー企画に参加しているサイトをご紹介します。
各サイトの記事リンク先については、
まるすけさん(@maru_fullyouth )のブログでまとめられています。
また、過去に行ったブロガー連動企画、
好きなアニソン5選 #animesong loveについては、
下記リンク先の記事をご覧ください!
ブロガー連動企画! 黒豆仙人の好きなアニソン5選 #animesong love
[…] 黒豆仙人さんの初めて買った音楽 […]
[…] 黒豆仙人 […]
[…] ♡黒豆仙人さん 【ブロガー連動企画】「私の初めて買った音楽 #fmusic」 […]
[…] 黒豆仙人さんの初めて買った音楽 […]