黒豆娘ラン
カンフーの基本練習で、力みが取れて全身の協調性があがる、甩手(シュワイショウ・Shuǎishǒu)について解説するね
甩手(シュワイショウ・Shuǎishǒu)は、両腕を横に振り回す動きです。
肩周りをリラックスする軽い運動、
スポーツの準備運動としてもおすすめです。
格闘技の打撃もですが、
野球、テニス、ゴルフなど、
スィングする際、足腰などの根幹の動きは同じなので、
腕や肩の力を抜き、全身の連動した動き、各部関節の協調性の向上に、
甩手は役立つと思います。
甩手(シュワイショウ・Shuǎishǒu)のやり方
甩手(シュワイショウ・Shuǎishǒu)は、
腕を手を降ろして終わる動きですが、
甩手(シュワイショウ・Shuǎishǒu)のやり方
- 手順1足を肩幅に開いて立つ(開歩)。
- 手順2横へ腕を振る。肩の力を抜き、足腰、胴体の動きだけで腕を振り回す。
- 手順3腕の力が抜けていれば、腕が胴体に巻きついてくる。
- 手順4反対へ腕を振る。
- 手順5止まらずに繰り返し水平に振りまわす。
黒豆娘ラン
まー、最初は左右8回ずつ。つまり4往復やってみて。やれそうならその都度セット数を増やしてみてね
黒豆仙人
肩に力が入る場合は、足の捻りを意識するといいよ。下半身の回転力で腕が振り回される……ちょうど、でんでん太鼓のような身体の使い方だね
でんでん太鼓ってこれ ↓
まとめ
- 甩手は左右水平に腕を振り回す。
- 肩の力を抜くには、足の捻りを意識する
- でんでん太鼓のように、左右8回数セットやってみ
甩手(シュワイショウ・Shuǎishǒu)、についてでした。
甩手は、劈挂拳(ひかけん)という伝統武術の基本練習です。
ところで、甩手を一生懸命やりまくると、手に血が集まってきてパンパンになり、内出血します。
黒豆仙人
そう、やり過ぎると痛いような重いような、腫れてる感じになる。もしも、やり過ぎたらしばらく手を頭の上に挙げて、溜まった体液を戻そう
肩周りのエクササイズや劈挂拳に関係ある基本練習は、
下記のリンク先記事をご覧ください。
以上、読んで下さってありがとうございます。
読んで下さったあなたの生活に、武術がちょっぴりでもお役に立ったのなら幸いです!
コメントを残す