身体を柔らかく、動ける体にする武術のコアトレーニング・開合

黒豆娘ラン

コア(胴体部)を動かして使える体にする、開合(かいごう)を説明するわ

 

記事では、開合を紹介します。

 

MEMO

開合(かいごう)というのは、開く閉じる、という意味です。

通備武芸では、胴体を中心に身体を開く、閉じるという動きで、大きな力を生みます。(開合勁)

開合という練習方法があるわけではありませんが、

この記事では、胴体部を動かして練習しやすい、初心者向けの基礎エクササイズを紹介します。

 

以下のような効果が期待できます。

  • 猫背などの姿勢矯正
  • 胴体部(コア)の柔軟性改善による運動パフォーマンス向上

 

 

読みすすめられる前に、丹田呼吸法、並歩、カンフーなど、

ご存じない方は確認お願いします。↓

 

武術のコアトレーニング・開合

 

開合の基礎練習

  • 手順1
    肩幅に開いて立つ。(開歩)
  • 手順2
    ゆっくり息を吐きながら、胸を閉じて、手の甲と手の甲を合わせる(手を内旋させると胸が閉じやすい)
  • 手順3
    息を吸いながら、胸を開いて前へ突き出し、掌を外旋させながら後ろへ開く(掌が外を向いて、親指は後ろ)

  • 手順4
    注意点は、後ろに仰け反らないこと。

 

注意

1、重心を前に持ってくる。

反ってしまうと腰を痛めるので、つま先に重心を持ってきて、胸を前へ押し出すと、胸が開いて胸郭が広がり、姿勢の改善につながります。

2、丹田に力を入れる。

肩に力が入らないようにするには、丹田(へその下あたり。下っ腹をひっこめ、引き上げるようにする)に力を入れると、下半身の力が充実し、上半身の無用な力が抜けます。

 

黒豆仙人

目安として、開合は閉じる時、8秒かけて息を吐いて、4秒かけて息を吸う感じかな。まあ、3セットくらいやってみてね。

 

開合について

黒豆娘ラン

このコアトレーニングて、武術的には何の役に立つの?

黒豆仙人

胴体の大きな力が使いやすくなるね。突く時も蹴る時も、胴体が動いてくれないと、力を発揮できない
まあ、それは武術に限らず、スポーツにも言えることだけどさ。

まとめ

  • 開合は、身体を開く閉じるってこと
  • 開合で姿勢改善はもちろん、スポーツにも役立つよ
  • ちなみに開合に呼吸(呑吐)を合わせると呑吐開合(どんとかいごう)になる

 

武術のコアトレーニング・開合、についてでした。

 

普段の生活だと、背中側、特に肩甲骨周辺は硬くなりがちだと思います。

 

思いついた時にでも、胸を開く閉じる、という運動をしてみると、

コアの柔軟性は保たれます。

健康な生活を送りましょう。

ぜひ日常生活でやってみて下さい。

 

他にも練習のやり方はたくさんあります。

 

それはまた別の機会に紹介しますね。

 

以上、読んで下さって、謝謝!

ご縁のあったあなたが、健やかに、そして幸せでありますように!

10 Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください