黒豆娘ラン
記事では、肩が柔らかくなる武術のエクササイズ。前抱後抽(チェンバオホウチョウ・Qián bào hòu chōu)を紹介します。
以下のような効果が期待できます。
- 上半身、肩の柔軟性の向上。
- 胴体部(コア)の柔軟性改善による運動パフォーマンス向上
読みすすめられる前に、呼吸法、準備運動に開合などをしておくと、
より安全に、効果的にできると思います。
まだの方は確認お願いします。↓
肩が柔らかくなる武術のエクササイズ
肩が柔らかくなる武術のエクササイズ。
前抱後抽(チェンバオホウチョウ・Qián bào hòu chōu)をやってみましょう。
前抱後抽の基礎練習
- 手順1肩幅に開いて立つ。(開歩)
- 手順2フッと息を吐きながら、両手を勢いよく前へ送って交叉し、自分の肩甲骨を叩く。(自分を抱きしめるように)
- 手順3止まらず弾かれるように、胸と両手を開いて掌を後ろでぱちんと叩く。(両手は水平に前後に往復する)
前後に腕が交差する時、どちらの腕が上を通るかまでは、
最初は考えなくてもいいです。
とにかく前後に腕をリズミカルに、
パチンパチンと動かすだけでいい運動になります。
1、反動を利用する。
前後に往復する時、動きを止めないこと。
2、肩が痛い人はやらない。
怪我したら元も子もないので、五十肩などの人はやらないように。
3、丹田に力を入れ、リズミカルに呼吸する。
肩に力が入らないように、丹田(へその下あたり。下っ腹をひっこめ、引き上げるようにする)に力を入れ、息を吐く。参照⇒怒り緊張ストレス軽減! 心身のダメージを減らす武術の呼吸法シガレットブリージング
黒豆仙人
前抱後抽について
黒豆娘ラン
黒豆仙人
まとめ
- 前抱後抽は、胸を開いて閉じる動き
- 肩の力を抜いて、リズミカルに前後に腕を振る
- 劈掛拳という伝統武術の基礎練習で、肩が柔らかく無駄な力みがなくなる
肩が柔らかくなる武術のエクササイズ・前抱後抽、についてでした。
デスクワーク中心の生活だと、背中側、特に肩甲骨周辺は硬くなりがちだと思います。
そんな時、伝統武術、劈掛拳の肩が柔らかくなる武術のエクササイズ・前抱後抽をしてみると、
肩周りの柔軟性は向上し、肩こりの解消などに効果があります。
健康な生活を送りましょう。
ぜひ日常生活でやってみて下さい。
他にも練習のやり方はたくさんあります。
それはまた別の機会に紹介しますね。
以上、読んで下さって、謝謝!
ご縁のあったあなたが、健やかに、そして幸せでありますように!
[…] 肩が柔らかくなる武術のエクササイズ・前抱後抽 […]
[…] 肩が柔らかくなる武術のエクササイズ・前抱後抽 […]
[…] 肩が柔らかくなる武術のエクササイズ・前抱後抽 […]
[…] 肩が柔らかくなる武術のエクササイズ・前抱後抽 […]